青少年の家では、1日の始まりを宿泊者全員で迎え、交流を図るために、『朝のつどい』を実施しています。
          
           ◯朝のつどいは、原則宿泊者全員参加です。
           ◯司会進行は、基本的に青少年の家職員が実施します。
           ◯朝のつどいの進行係を希望される団体は、事前にご相談下さい。
          
           期間:通年
           時間:7:00〜7:20
           内容:1、はじめのことば(青少年の家職員)
              2、旗の掲揚(旗係)
              3、ラジオ体操(体操係)
              4、団体紹介(各団体代表)
              5、誕生日者紹介
              6、レクリエーション(青少年の家職員)※時間で省く場合があります。
              7、おわりの言葉(青少年の家職員)
          
          
           ※『夕べのつどい』・・・あしきた青少年の家では夕べのつどいは各団体の自主活動です。
                       支援が必要な際は、事務室までご連絡下さい。
〒869-5454
        熊本県葦北郡芦北町鶴木山
TEL 0966-82-3092
        FAX 0966-82-3094